妊娠超初期、腰痛に悩まされることがあります。妊娠なのになぜ腰?どっち側がどう痛むの?市販の湿布薬は使って大丈夫?など、妊娠中って悩みが尽きませんよね?そんな疑問にどんどんお答えして、腰痛対策や簡単に出来るストレッチなど役に立つちょっとした情報をいくつかご紹介していきます。
目次
妊娠超初期の腰痛はなぜ起こる?
お腹の大きい妊娠後期の妊婦さんが腰が痛いと言うのはわかりますが、なぜ超初期にも腰痛が起こるのでしょうか?妊娠初期をイメージすると吐き気や胃のムカムカ、倦怠感など様々な症状を思い浮かべますが、実は多くの妊婦さんが妊娠超初期から腰の痛みを感じているといいます。
受精し着床が完了すると、いよいよママの身体は赤ちゃんを育てる準備を始めていきます。そこで、分泌されるのが「リラキシン」というホルモンです。リラキシンは関節や骨盤の周りにある靭帯を緩め、子宮を赤ちゃんにとって快適な空間へと変えていきます。そのため骨盤周りが不安定になり、それを支えようとする周囲の筋肉や関節に負荷がかかるため腰痛が起こる原因になると言われています。
生理前と妊娠超初期の腰痛の違い
生理前になると腰痛を感じることはありませんか?実は先ほど挙げたリラキシン、排卵後~生理前にも同じように分泌されているんです。生理時に経血の排出をスムーズにするため、こちらも骨盤周りの靭帯を緩めるので同じように腰痛が起こります。なので毎月生理前に腰痛を感じる人は、妊娠超初期の腰痛に気付きにくいと言うことですね。では、2つの腰痛に違いはあるのでしょうか?
☆生理前の腰痛
生理前の腰痛は子宮の後ろ側に痛みを感じることが多く、それ以外の場所には痛みを感じない場合が多いと言われています。背中から腰にかけて重さを感じる鈍痛が特徴です。排卵日頃から生理予定日前頃に起こることが多いです。
☆妊娠超初期の腰痛
腰がジワジワと痛んだり、骨盤に突然激しい痛みを感じたりと人によって様々です。腰全体が痛むように感じるのが特徴です。生理予定日の当日から始まることが多いです。
生理前と妊娠超初期とで腰痛に違いは多少ありますが、ほとんどの妊婦さんは違いがわからないと答えました。腰痛の痛みや症状だけで妊娠を見極めるのは難しいようです。しいて言えば腰痛の始まる時期が違うので、そのあたりが見分けるポイントの一つになるかと思います。
右と左、どちらか痛む?どの程度の痛み?
右側と左側、どちらか片方が痛い。そんな症状の方はいませんか?妊娠超初期の腰痛は先ほどから言うように、ホルモンの作用によって腰回りに負担がかかることから起こります。この不安定な腰回りに加えて普段からの癖や歪みが原因で、片方の腰にだけ痛みを感じることがあるそうです。いつも片方にだけ重心をかけたり、足を組んだりしていませんか?一度自分の癖や生活を振り返ってみて、姿勢を正すよう意識してみましょう。
☆隠れた病気…?右側の激しい痛み
もし右側にだけ激しい痛みを感じたら、妊娠中期から後期にかけて発症することが多い病気「水腎症」の可能性があります。妊娠中に大きくなった子宮が尿管を圧迫することによって、尿を十分に排出できなくなってしまう病気です。気付かずに放置すると尿が腎臓にまで溜まってしまい、腎臓が腫れ上がってしまいます。
この病気を調べるには病院を受診し、エコー検査を受けることになります。この病気によって胎児に影響が出ることはありません。ただこの病気には治療法が無く、出産までひたすら痛みに耐えることになります。処方された痛み止めを飲むことは出来るので、強い痛みを感じた時は出来るだけ早く病院を受診してください。
危険な腰痛ってあるの?
妊娠中、みんなが最も恐れているのが流産です。特に安定期に入るまでの間、ママ達は毎日不安でいっぱいです。そんな流産の予兆や危険な腰痛はあるのでしょうか?
妊娠超初期の頃はまだまだ受精卵も未熟なため、流産の危険性が最も高いと言われています。この頃の流産は受精卵自体に問題がある場合やうまく着床出来なかった場合が多く、出血を伴った生理痛のような痛みを感じることがほとんどのようです。その時同時に腰痛の症状がでることもありますが、腰痛と流産が直結している訳ではありません。
市販の湿布薬は使えるの?
妊娠中は薬を飲む事に慎重になりますが、湿布薬のような貼って使う薬ってどうなんでしょうか?飲むわけじゃないし、貼るくらいなら問題ないと軽視していませんか?その湿布薬、もしかしたら妊娠中には危険な成分が含まれているかもしれません。
湿布薬とは「外用消炎鎮痛剤」のことで、肩コリや腰痛などの痛みや炎症を抑える鎮痛剤になります。患部に貼ることで皮膚を通して成分を体内に摂り込み、血行を良くしてコリを楽にしたり軽い知覚麻痺を起して痛みを和らげる効果があります。市販されている湿布薬には消炎作用が高いものや血管を収縮させるものがあり、誤って危険な成分の入ったものを使うと胎児の心臓が止まってしまうこともあります。ただ、全ての湿布薬が有害な訳ではありません。成分に注意しながら婦人科医や薬剤師と相談して選ぶようにしましょう。
自宅で出来る腰痛改善方法
ここまで腰痛についてお話してきたように妊娠と腰痛は切っても切れず、無事に出産が終わるまで続いていきます。腰痛のせいで出掛けるのが億劫になったり、気分まで落ち込むようになってはせっかくのマタニティライフも楽しめません。そこで、なんとか少しでも和らげられる方法をいくつかご紹介します。自宅で出来る簡単な方法ばかりなので是非試してみてください。
☆身体を温める
妊娠超初期の腰痛に一番大切なことはまず身体を温めることです。お腹を圧迫しないゆったりめの腹巻きをしたり、ホッカイロで患部を温めると少し楽になります。面倒だからと言ってシャワーで済まさず、毎日湯船に浸かりゆっくりと身体を温めるのも大切です。
☆骨盤ベルト
妊娠超初期の腰痛は骨盤のズレが原因なので、妊婦専用の骨盤ベルトの着用をオススメします。ベルトによって骨盤が安定し、痛みを軽減させる効果があります。しっかり固定しようと必要以上に締めすぎると血行が悪くなったり、かえって腰痛が悪化する恐れがあるので、心配でしたら婦人科医と相談して正しく装着しましょう。
☆股関節ストレッチ
妊娠初期は激しい運動やストレッチが出来ないので、股関節をやわらかくする軽めのストレッチがオススメです。
1、床にあぐらをかいて座ります。この時、背筋をスッと伸ばします。
2、膝の上に両手をそれぞれ置き、腹式呼吸で息を吐きながら上体を軽く前に倒します。(無理の無い程度に)
3、そのまま一呼吸おきます。
4、息をゆっくりと吸いながら上体を戻します。
この動作を10回程度おこないます。身体の温まったお風呂上がりや寝る前など、時間がある時にリラックスした状態でおこないましょう。無理せず、体調の良い時に試してみてください。
妊娠初期に関わらず、腹部を圧迫したりお腹を捻るようなストレッチは絶対に避けてください。(腹筋・前屈運動など)もしも不正出血や激しい腹痛等があった時は必ず病院を受診してください。
【妊娠超初期の腰痛】右側・左側が痛い!湿布はいいの?まとめ
いかがでしたか?妊娠超初期の腰痛ではまだ妊娠に気が付かない人も多く、自己流の間違った腰痛改善をおこなってしまうと母体や胎児に悪影響がでることもあります。いつもと何かが違うなと感じたり、もしかしたらと思ったら早めに妊娠検査薬で早めに確認してみてくださいね。